
D-1 Devastator (1992)
← Back to main
Translations 3
English (en-US) |
||
---|---|---|
Name |
D-1 Devastator |
|
Taglines |
— |
|
Overview |
To follow in his missing friend Masato's footsteps, Ryo joined the vehicle company Yaesu. Ryo became involved with the Makuhari test course that Masato was also a part of. The leader, Gray Gear, told Ryo, "If you want to know about Masato, come to the test course late at night and ride the new machine." When Ryo got in the new machine, the Vector Versus, and rode it around the course, he was able to exceed 300 kilometers per hour and suddenly warped into a mysterious space! |
|
Japanese (ja-JP) |
||
---|---|---|
Name |
D-1 DEVASTATOR |
|
Taglines |
— |
|
Overview |
OVAがアニメファンに定着していった90年代初頭、玩具メーカーのタカラ(現タカラトミー)が、映像事業に参入すべく立ち上げたメディアミックス作品のロボットアニメ。「接触編」と「激闘編」の全2話がリリースされた。アニメーション制作には、当時の一線級の人気クリエーターが一堂に会した。キャラクターデザインに漫画家の幻超二。メカニックデザインに森木靖泰。主役ロボ、ヴェクター・バーサスの頭部デザインに幡池裕之。同じくクリンナップに大張正巳と、今日の目で見ても非常に豪華な布陣である。行方不明になってしまった友人を探す谷田部了は、異次元宇宙に突入することができる可変メカのヴェクター・バーサスと遭遇。謎多き人物、グレイ・ギアによって見出された了はナビゲーターを務めるホシノ・ナミとともに搭乗し、異次元から迫り来るデバステイターと戦いを繰り広げる。 |
|
Spanish; Castilian (es-ES) |
||
---|---|---|
Name |
— |
|
Taglines |
— |
|
Overview |
—
|
|